今年3月にオーストラリアは、サンシャインコーストのヌーサで行われた Noosa Festival of Surfing の映像アップされておりました。 この空気感がいいです。 このくらい肩の力を抜いていれば、バランス崩しませんね~♪ 2011 Noosa Festival of Surfi
Read More今日は、友人に便乗させてもらい袋井方面からチェックしました。 6時過ぎに着いた袋井は、うねりがなく 掛川方面まで移動するとまとまり無いながらも波があったので入ってみましたが、水温低くうねりもばらけサイドへのカレントも強かったです。 2011/04/17 06:41 掛川方面 [F
Read More波があると思ってのんびりしていたら、地元もサイズ上がらず、遅い出発で静波へ 着いた時には、風も吹き出しておりサイズもたまのセットで走れそう?という感じでした。 入ってみるとたまにセットは来ますが、地形がイマイチなのか?割れるのはインサイド気味でよれも入ってました。 こんな日は、ロングの方が
Read More週末にかけて風吹いて波が上がりそうですね。 今年2月の ASP 4 STAR Breaka Burleigh Pro の ビード・ダービッジの映像アップされておりました。 腰サイズの波なので、イメージしやすく、参考になるのではないでしょうか。 Mt Woodgee Surfboards 最新
Read Moreいい天気ですね。 予報に反して風も弱く御前崎方面も風無く波乗りもできているようです。 WCT第2戦 Rip Curl Pro Bells Beach が、オーストラリアのビクトリア州ベルズビーチで19日から開催予定です。 今年は記念すべき50周年だそうです。 半世紀にも渡って開催されてい
Read More
