いい天気ですね。
今日の御前崎方面波の方は、西風入りサイズも落ちてしまったようです。
今日は本の話です。

それでもなお、人を愛しなさい―人生の意味を見つけるための逆説の10カ条
THE PARADOXICAL COMMANDMENTS – Finding Personal Meaning in a Crazy World –
心がめげそうになった時、読むべき本です。
さらっと読める本ですが、逆説の十か条には納得させられます。
流されたり迎合して生きる方が楽ですが、本当にそれでいいのか?
何が最善でどうあるべきか?わからされます。
以下引用
第1章「人は不合理で、わからず屋で、わがままな存在だ。それでもなお、人を愛しなさい」
第2章「何か良いことをすれば、隠された利己的な動機があるはずだと人に責められるだろう。それでもなお、良いことをしなさい。」
自己を利する隠れた動機から行動している人は、他の人も同じだろうと思って非難するのが常です。
したがって、あなたが何か良いことをすれば、ひねくれてゆがんだ心をもっている人や、疲れきって冷笑的になってしまった人によって馬鹿にされるかもしれません。
これは悲しいことですが、あなたについての話というよりも、彼ら自身についての話なのです。
それでも、あなたは正しいこと、良いこと、真実であることをしなければなりません。そうすることによってはじめて、生きることの意味や満足を見出すことができるのです。
お勧めです。
勇気がわいてきますよ♪
それにしてもこのサブタイトル
Finding Personal Meaning in a Crazy World
いけてます。
いつも応援ありがとうございます。ランキングサイト参加中です。
↓↓↓下記ボタンをポチッとお願いいたします。
にほんブログ村
Comment here