Shoreline(ショアライン)

波乗りのことやマウントウッジサーフボード関連の話題、オーストラリア情報などを日々綴ってます。

カリフォルニアで Nike US Open of Surfing 始まっております

湘南方面でも台風うねり入りだしているようですね。 当分波有りそうです。 デフォルト(債務不履行)の危機を何とか免れ、格付け会社の格付けに注目が集まるアメリカですが、カリフォルニアでは、31日から Nike US Open of Surfing 2011 が始まりました。 昨日は、 ASP

Read More

御前崎うねり入り出しました

すみません、サーバーの調子が悪く見られない状態が時々起こりますが、今調整中です。 今日は、遅い出発で御前崎行ってきました。 12時前に到着しましたが、既に東風入り面悪くなっておりセット胸くらいの南東うねりが入ってきてました。 2011/08/01 11:47 御前崎

Read More

7/30 袋井方面と御前崎で

今日は、友人に便乗させてもらい御前崎へ 6:30に到着の御前崎は、メロン前はかなりの混雑、うねり有るもののインサイドのショアブレイク気味でした。 混んでいるので袋井方面まで行ってみることに アウトで割れる力ないだらだらな感じでしたが、空いていたので入ってみることに 2

Read More

板のテールが非対称でも無問題で走ってます

来週からまたずっと波が続きそうな天気図になってきましたね。 Vimeoに面白い映像有りました。 年代物のツインフィンのフィッシュですが、スワローテールの片側が欠けて非対称の状態になっているサーフボードに乗っている映像です。 しかし、そんな事なんの関係も無いというか、ぜんぜん普通にカットバッ

Read More

Super Surf World Master Tour 始まりました

急に梅雨に逆戻りしてしまったような天気ですね。 昨日より ASP Super Surf World Master Tour がブラジルリオデジャネイロ(ARPOADOR, Rio de Janeiro Brasil)にて始まりました。 36歳から49歳までの MASTERS と 50歳以上の G

Read More