今日は、スナッパー朝から十分なサイズのセット入ってました。
早朝から各選手もウォーミングアップ
ウィルコも一般サーファーが多数居て大混雑の中やってました
ページもウェット姿で登場
今日は、 QSpro ラウンド2ヒート9 が7時15分からスタート
Mt Woodgee に乗るビード・ダービッジは、ヒート11で コロヘとの対戦
QSpro 2014 R2H11 ビード・ダービッジ
前半リードしてましたが、惜しくもコロヘがいい波を掴みそのまま終了に
ビードのボードスペックが紹介されたり

Gold Coast Surf と言うフリーペーパーの表紙も飾っていただけに残念

負けてもインタビューに応えていました。

波のサイズがあるのでレインボーベイでも十分波乗りできてます。
QSpro ラウンド2の後には ROXYpro ラウンド2がスタート
ラウンド3のヒート1に Mt Woodgee に乗るページが登場
なかなか波に乗りきれないままステフィの一人舞台で終了次のラウンド4へ
2014 ROXYpro R3H1
ラウンド4では、ハワイのマリアとの対戦


2014 ROXYpro R4H2
少し焦りすぎたのか残念ながらラウンドアップできませんでした。
波の選択が課題かも知れません。
夕方は、掘れたチュービーな波でスナッパーからグリーンマウントまで人人人の超大混雑でした。ジョンジョンがチューブ抜けてきましたが、あれじゃあ乗れるのはプロか奇跡です。
いつも応援ありがとうございます。ランキングサイト参加中です。
↓↓↓下記ボタンをポチッとお願いいたします。
にほんブログ村
Comment here