Shoreline(ショアライン)

波乗りのことやマウントウッジサーフボード関連の話題、オーストラリア情報などを日々綴ってます。

2018/06/16 静波 乗れない大きめセット有り

静波、鹿島(牧之原市)、片浜、須々木とチェックしましたが、いずれも小さめのセットを待って切れ目から乗る感じで大きなセットはダンパーできつかったです。 昼頃静波で入りましたが、面ざわつき気味でカレントも強くあまり乗れず。 14時過ぎに須々木ではいりましたが、一番面が良くダンパー多めですがセットが来

Read More
2018/06/14 9:50 静波(新堤防東)

2018/06/14 静波(新堤防東) 波割れてました

あまり期待せず静波に行ったのですが、珍しく静波の新堤防東側に砂が付いたらしく干潮で割れてました。 相変わらずカレント出て難しい波ですが走れる波も有り意外でした。 2018/06/14 9:50 静波(新堤防東) 2018/06/14 9:55 静波(女神前) 2018

Read More

2018/06/12 須々木(牧之原市) ダンパー

台風うねりを期待して静波へ 13時過ぎに到着するもサイドショア吹いてまとまり無い波で面も悪いですが人は立ったの2人のみ 2018/06/12 13:08 静波 2018/06/12 13:05 静波[jwplayer player="1" mediaid="20008"] 須

Read More

2018/06/10 御前崎 波ありました

波が上がり始めた御前崎へ遅めの出発で到着が10時過ぎくらいでしたが既に駐車場は混み合ってました。 メインと坂下でも割れていたので、メロンは避けて比較的セットの来ていたメイン西側で入りましたが、かなり混雑気味でおまけにセット間隔が長めのよれて入り距離の出ない波中心でした。 2018/06/10

Read More

2018/06/07 御前崎メロン 無風 力ない波

波を期待していたのですが、相変わらずの御前崎メロンのみ地形で割れている力ないたる波。 それでも入った時間が遅かったからなのかピークがばらけているからなのか、それほど人は気にならず乗れましたが、セット間隔はかなり長めでした。 唯一昼過ぎても風も弱く面つるでなんとか走れていました。 でも、御前崎メ

Read More