3日目のヌーサは、曇りで朝一6時半で公園内の駐車場は満車 裏側の路駐もかろうじて駐められたほどの大混雑状態でした。 路駐の場所からですとティツリーのゲッティングポイントまで歩いて25分掛かます。 なのに満潮で波が割れておらずそのまま戻って50分のウォーキングでした。 写真は、無い
Read More今日のヌーサナショナルズは、うねりが開き気味でサイズも小さめなのでヌーサ国立公園内のティツリーポイントまで行きました。 午前中は、空いていてセット間隔あるもののたまのセットでティツリーらしいロングライドできる波に乗れ大満足でした。 午後は、一転引いて掘れる波なので人が押し寄せ大混雑でした。 カ
Read More今年も第2の故郷ゴールドコーストに来ています。 コロナウィルスが騒がれているわりには、入国の時に自己申告で中国に2週間以内にいった事があるか答えるだけの自己申告のみでした。 ゴールドコースト空港から外に出たのが7時半頃で土砂降りの雨 まだ時間があるのでレンタカーを借りてグリーンマウント
Read Moreオーストラリアは、ゴールドコーストのバーレーヘッズで毎年開催される1985年までに作られたシングルフィンでの大会 2020 BURLEIGH BOARDRIDERS CLUB ANNUAL SINGLE FIN FESTIVAL が1月11日、12日に行われました。 若手CT選手から引退したレジェ
Read More波もないので1月11日(土)と1月13日(月)は、またまた山へ行ってきました。 1月11日(土)は、裏沼津アルプスの縦走へ 香貫山の駐車場からスタート 横山 そして徳倉山へ 志下山 小鷲頭山 鷲頭山
Read More