オーストラリアのサンシャインコースト3日目。 今日も風が南東なのでオフショアのティツリーへ、干潮が7時なので干潮時のみセットが割れやすくなりセットは遊べました。 潮が上げてくると割れにくくなりロングのみ楽しめる状態に。 11時頃のヌーサティツリーポイントです。 2018/02/07
Read Moreオーストラリアのサンシャインコースト、ヌーサ2日目です。 今回も前年と同じヌーサ国立公園まで車で分ほどの民泊を利用しています。 オーナーのグレッグもサーファーで気さくなので快適に過ごせますが今月末にサンシャインビーチへ引っ越すので私が最後のお客となりました。 毎朝この景色を見ながらの朝食
Read More今回の旅もAirbnbを使って民泊です。 ヌーサの宿は、ポイントまで車で5分ほどの好立地。 ベランダからの眺めはヌーサリバーの河口まで見えて最高です。 プールも付いて大きなリビングにキッチンも快適です。 オーナーのグレッグは、サーファーで内装の仕事をしているナイスガイです。
Read More今日のティツリーポイントは、昨日よりかなりサイズダウンでした。 行きの飛行機で知り合った高知県のサーファーIさんとそのお友達Gさんが、ゴールドコーストからやってきたのですがちょっと残念な感じでしたがまた一緒に波乗りしましょう。 サンシャインビーチは、おおきなセットがきてましたがちょっと入るのはた
Read More昨日よりセットは大きくティーツリーでもかなりアウトから大きなセット来てました。 歩きで行くのでカメラを持って行けないのが残念です。 写真は、またも夕方のナショナルズ。 こちらも大きめのセット来てましたが夕方はなぜかサイズダウン。 2017/02/10 ヌーサ[jwplayer
Read More