Shoreline(ショアライン)

波乗りのことやマウントウッジサーフボード関連の話題、オーストラリア情報などを日々綴ってます。

Billabong Pro Tahiti 始まってます

WCT 第7戦 Billabong Pro Tahiti が、タヒチ、チョープーにて始まっております。 今年は、ラウンド1から早いパワフルな波が炸裂中です。 ビード・ダービッジは、ラウンド2で Glenn Hall と対戦、勝ち上がって次はラウンド3です。 R2H6 ビード・ダービ

Read More

Vans US Open Women’s ラウンド3まで終了

今日は、台風うねりが入りどこでも出来ていた感じですね。 さて、アメリカのカリフォルニアで開催中の Women’s World Championship Tour 第6戦 Vans US Open of Surfing は、ラウンド3まで終了。 セット間隔長めで波の選択が勝敗を決める感じです。

Read More

J-Bay Open ラウンド4までウィルコ躍進?

静岡方面は、波無しが続いております。 明日から3連休の方も多そうですが、波上がるといいですね。 7月10日より南アフリカで開催中の WCT 第6戦 J-Bay Open は、ラウンド4まで終了して波待ちが続いております。 本来のビッグサイズのロングウォールがコンスタントに入ってくるコンディ

Read More

FIJI PRO 2014 QFまで終了 Next Generation 大躍進

今日は、波アップしてきたので地元で入りましたが、風が合わず面荒れでイマイチのコンディションでした。 面が悪くショルダーも短いコンディションの時は、幅が有る板だと引っかかってしまいレールの切り返しも遅れ気味になるので、スタンダードモデルやダーボモデルの様な通常ボードで入ればよかったと後悔しました。

Read More

FIJI PRO 2014 ラウンド2 ビードアップ

静岡方面は、低気圧が近づいてきて夜中から雨の予報出ています。 波は、明日からでしょうか?でも風が強く吹く予報です。 さて、波が小さくウィエイテングが続いていた WCT 第5戦 Fiji Pro ですが、ラウンド2始まりました。 ラウンド1は、強いオフショアに煽られたコンディションでした。

Read More