27日に久しぶりに伊豆に行って来ました。 朝6時に地元をチェックしたのですが、既に波は小さくなっており満潮でインサイドでしか割れていませんでした。 天気もいいので伊豆に行くことに。 しかし、多々戸に着いたのは、13時で風入り面悪の的なり無い膝波でした。 波があったのでそのまま1R目は、多々戸で入り
Read Moreサーフィン完全攻略本 この本写真満載で見ているだけでもうまくなれそうな解説本です。 タイトルに「上手くなるにはワケがある!」う~ん、それはそうですよね。 ケリー、ビート、ミック、パーコとトッププロのライディングの解説付きで最新のテクがわかりやすく載ってます。 これで今年の夏前にはステップアップ出来
Read Moreオーストラリアでもエコ運動でスーパーのレジ袋減らしの一環でエコバッグ売ってます。 YHAやバッパーに宿泊する時などは、自分の食材や備品を共同の棚に入れる時などにも重宝しまくりのバッグです。 写真の物は特売の時A$2でゲットしました。 安い割には、丈夫で重い物入れても意外にも大丈夫だったりします
Read More昨年のQUIKSILVER PRO 2008 SEMI FINALS Mick VS Bedeの映像がYoutubeにありました。 昨年のスナッパーは、地形は良かったのですがセミファイナルの時は波が小さかったですが、日本の波にも近いので波乗りの参考にはなりますね。 Bede Durbidgeの360
Read MoreMt Woodgeeの顔と言えば「Bede Durbidge」ですね。 昨年(2008)のWCT第2位です。 クーリーキッズ3人が居るので意外に目立たない存在なのですが、ノースストラドブレイク出身です。 昨年は、ケリーに次いで2位なんですよ。 大きな体ですが、エアーも得意としてます。 綺麗な映像があ
Read More