今朝もオーストラリア、ゴールドコーストのスナッパーロックスは、快晴で風も弱くいい天気なのですが、波がありません。
レインボーベイもこんな感じ

2015/03/08 7:54 スナッパーロックス
お! Mt Woodgee Surfborads DXLモデルのDEMO借りて持ってる少年がいます。こかれからスナッパーでやるようです。

ネクストコール9:00が告げられましたので、私もスナッパーで入ってみましたが、かなり小さく走れるところ少なかったです。
そして、9時になったら本日オフが告げられ大会日も13日まで延期することが発表されました。
延期なんて有るとは思いもよらず、大会後にゆっくりスナッパーで入れるのかと思いきや、これじゃあ私の滞在期間中ずっと大会でホールドされる事になってしまいました。
今日は、第二日曜日なので Coolangatta ビーチ沿いにマーケットがでる日です。
グリーンマウント側からスナッパーを見ても波無しです。

グリーンマウントも波無しです。

インサイド側も波無し

グリーンマウント沿いに歩いてクーランガッタへ

海水浴日和ですね。ビーチ沿いの道にマーケットのテントが見えます。

波も無いので、いつものキャバリタに行ってみることにしました。
ガソリンを入れましたが、レギュラーガソリンでリッター1ドル34.7セントもします。ほとんど日本と変わらないか高いくらいじゃないでしょうか。オーストラリアは、資源国なのに何ででしょう?

キャバリタに行く海沿いの道です。昔はもっと道が悪く速度も100キロ制限でしたが今は、道も良くなり交通量も増えたので80キロになってます。

日曜日でキャバリタも駐車場は満車です。以前は、閑散として日本人など見かけることも少なかったのに人口が増加し続けるオーストラリア東海岸は、年々人が増え続けてます。いい時代に来ていて良かったと思いますよ、だってこれじゃあ。。。

戻ってみるとなんと、エクスプレッションが12時からやっていたようですね。急いで会場に行ってみましたが、チョッピーで波も無くエクスプレッションやってるのに見てる人も少ない~。

2015/03/08 13:20 スナッパーロックス
夕方にデュランバーで入りましたが、かなり小さく明日は、波有るんでしょうか?
いつも応援いただきありがとうございます。ランキングサイト参加中ですので
↓↓↓下記ボタンクリックのご協力お願いいたします。
![]()
にほんブログ村




















Comment here