Shoreline(ショアライン)

波乗りのことやマウントウッジサーフボード関連の話題、オーストラリア情報などを日々綴ってます。

Australia

今日もキャバリタ、なんとサリーも来てました!

今日もスナッパーは、波が無く QSpro は、お休みです。
選手の間からは、デュランバーという意見があるとか無いとか。
そして、今朝もまたもやキャバリタです。
でも今日は、うねりが弱く波数も少なめでした。
2015/03/04 7:57 キャバリタ
2015/03/04 7:59 キャバリタ

2015/03/04 8:05 キャバリタ

2015/03/04 10:04 キャバリタ

2015/03/04 9:59 キャバリタ

引き始めて、波も少し上がりだした頃、サリー・フィッツギボンズが入ってきました。
流石WCT選手だけあって、ライディングが段違いにうまかったです。
テイクオフも早く、ぼよついた厚めの波でもビシビシ当て込んでました。

2015/03/04 10:01 サリー・フィッツギボンズ キャバリタ

人柄も気さくで、人気があるのもうなずけます。
2015/03/04 サリー・フィッツギボンズ キャバリタ

午後にデュランバーをチェックしましたが、かなり小さく厳しそうでした。
2015/03/04 14:50 デュランバー
2015/03/04 14:50 デュランバー

Mt Woodgee ファクトリーへ打ち合わせに行ってきましたが、いい DURBO モデルありました。
Mt Woodgee DURBOモデル
Mt Woodgee DURBOモデル

いつも応援いただきありがとうございます。ランキングサイト参加中ですので
↓↓↓下記ボタンクリックのご協力お願いいたします。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村

Comments (1)

  1. […] 今日は、海は休みで愛知県田原市の伊良湖ロングビーチにて開催されていた 2018 ISA World Surfing Games のライブ映像観戦してました。 9月22日が、最終日でオープン女子の決勝でした。 波が上がるのを待っての遅れてのスタートとなり決勝戦前のラウンド6にはニュージーランド代表 Mt Woodgee Surfboards に乗るページ・ハーブが出場しCT選手サリー・フィッツギボンズや元CTビアンカ・ブッテンダーグ、大柄なホリー・ワーンとの対戦の中、終了間際8.6ポイントのライディングを出し1位となり決勝へ NZ ページ・ハーブ / PHOTO: ISA / Ben Reed NZ ページ・ハーブ / PHOTO: ISA / Ben Reed NZ ページ・ハーブ / PHOTO: ISA / Ben Reed 2018 ISA World Surfing Games WOMEN Heat 6 決勝では、ページ・ハーブ、サリー・フィッツギボンズ、ビアンカ・ブッテンダーグ、サマー・マセドとの対戦でしたが、サリーが早々に9.17と8.67を出し途中9.47も出して圧勝でした。 そんな中ページも7.93と6.73で2位フィニッシュとなり銀メダル獲得。 サリーは、前半でいい波つかんできっちり乗りさすがとしか言いようのない安定したライディングでした。 オーストラリアのキャバリタビーチでサリーを間近で見た事がありますが、写真を撮る時にもきっちりポーズをとり受け答えもしっかりしていてプロ意識がすごく高い雰囲気でしたが、そんな意識がなせる技なのかもしれません。 もちろんライディングスピードもびっくりする位速かったのを覚えております。 NZ ページ・ハーブ / PHOTO: ISA / Ben Reed NZ ページ・ハーブ / PHOTO: ISA / Ben Reed NZ ページ・ハーブ / PHOTO: ISA / Ben Reed NZ ページ・ハーブ / PHOTO: ISA / Ben Reed NZ ページ・ハーブ / PHOTO: ISA / Ben Reed Sally Fitzgibbons / PHOTO: ISA / Ben Reed Sally Fitzgibbons / PHOTO: ISA / Ben Reed Sally Fitzgibbons / PHOTO: ISA / Ben Reed 2018 ISA World Surfing Games WOMEN Final Women’s Division Podium. PHOTO: ISA / Ben Reed […]

Comment here

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください