自然がいっぱいのオーストラリア。
熱帯雨林性気候のゴールドコースト、サンシャインコーストでは、定番?の動物に会えます。
カワセミは、朝方、夕方けっこう鳴き声聞こえます。

カワセミ
ペリカンも当たり前のように川辺にいます。

ペリカン
そしてこんなオオトカゲやら

大トカゲ
ちょっと遅くて愛嬌があるこいつとか

愛嬌あるやつです
このトカゲを日本で見た人がツチノコとか言い出したんじゃないかと思ってますよ。
で、こんなのまで

D’BAH周辺によく見かけるトカゲ
D’BAHを見下ろすPoint dangerの岩肌でよく見かけます。
lizard(トカゲ)ってブランドができるのも頷けます。
そして定番の

コアラ
ドルフィンも近くまで寄ってきたり波乗りしてます。

ドルフィン
至る所のビーチで荷物をあさってるこやつ、

このターキーは、荷物をあさるので要注意です。
で、猫

でかくなった
話しそれますが、昨年子猫だった猫がこんなにでかくなっていたので記念に。
って普通の猫ですね(^0^;)
いつも応援ありがとうございます。

Comment here