Mt Woodgeeの顔と言えば「Bede Durbidge」ですね。 昨年(2008)のWCT第2位です。 クーリーキッズ3人が居るので意外に目立たない存在なのですが、ノースストラドブレイク出身です。 昨年は、ケリーに次いで2位なんですよ。 大きな体ですが、エアーも得意としてます。 綺麗な映像があ
Read More今日も地元で波乗りできました。 セット胸はあり時折形のいい波もありました。 Mt Woodgee掘れる波でもしっかりホールドしてくれるので走れます。 テイクオフもイージーです。 今日は、Mt Woodgee Surfboardsの映像がYouTubeにあったのでご紹介。 まさに職人技です。 それぞ
Read More今日は、地元の河口でも波ありました。 時折セット胸位のサイズも。 Mt Woodgee surfboards調子よかったです。 今日は、Mt Woodgee Team rider のPaige Harebの映像があったので。 今年度から若干18歳にしてWCTまわってます。 ニュージーランド出身で板の
Read MoreMt Woodgee Surfboards Team rider Lincoln Taylor の昨年 2008 Red Bull Junior Surf Master at Queenscliff. で優勝した時の決勝の映像がYouTubeにありました。 日本の波に感じが似てます。 板走ってます
Read More今回の旅では、スナッパーがでかすぎたのでByronbayへたびたび出かけました。 The Passは、スナッパーより2サイズほど小さく大きなセットが来てもドルフィンでなんとかかわせるポイントです。 風向きやうねりの方向もスナッパーと同じです。 写真の岩の所よりもさらにアウトで割れて、写真のビー
Read More