Shoreline(ショアライン)

波乗りのことやマウントウッジサーフボード関連の話題、オーストラリア情報などを日々綴ってます。

2018/02/11 Noosa Farmers Market

2018/02/11 Noosa Farmers Market

今朝は、歩いて10分程のところで毎週日曜日に開催されているファーマーズマーケットへ買いだしに ついつい買いすぎてしまい そして、今日も波の有りそうなアレクサンドラヘッドランドへ マルチドーは、やはりダンパー気味 アレクサンドラヘッドランドは、昨日よりサイズアッ

Read More
2018/02/10 8:16 Castaways beach

2018/02/10 Alexandra Headland でファンライド

今日も朝から風があうマルチドーへ 途中に有るポイント Castaways beach をチェックしましたが面ざわつきぎみ マルチドーは、やっぱりダンパーチック 2018/02/10 8:54 Maroochydore[jwplayer player="1" mediaid="1

Read More
2018/02/09 7:30 ヌーサ ティツリー

2018/02/09 Mt Coolum へ

今日もティツリーポイントは、波数少なくサイズもなさそうなので(と言っても待っていれば胸くらいのセットは入って来るのですが)他のポイントチェックへ 一気にマルチドーまで来てみましたが、面ざわついてまとまり無い感じ 2018/02/09 8:35 マルチドー[jwplayer pla

Read More
2018/02/08 9:00 クーラム

2018/02/08 Mount Tinbeerwah Lookout へ

オーストラリアのサンシャインコースト4日目は、明け方大雨の後降ったり止んだりのストーミーコンディション。 朝イチいつものティツリーポイントで入りましたが、面ざわついて波もまとまり無くイマイチだったのでジリアン・ウィルソンの地元クーラムへ行ってみましたが、こちらもまとまり無い波でダメでした。

Read More
2018/02/07 11:18 ティツリー

2018/02/07 ティツリーは、満潮時ロング天国?

オーストラリアのサンシャインコースト3日目。 今日も風が南東なのでオフショアのティツリーへ、干潮が7時なので干潮時のみセットが割れやすくなりセットは遊べました。 潮が上げてくると割れにくくなりロングのみ楽しめる状態に。 11時頃のヌーサティツリーポイントです。 2018/02/07

Read More