Shoreline(ショアライン)

波乗りのことやマウントウッジサーフボード関連の話題、オーストラリア情報などを日々綴ってます。

2015/05/27 御前崎 真夏日!

今日は、ちょっと遅めに御前崎まで行ってみたのですが、月曜よりうねりの角度が悪いのか?砂が流れて地形が変わったのか?ちょっとブレイクがインサイド寄りで距離がそれほど出てませんでした。 水温は、気持ち冷たい程度ですが、気温が真夏並みに高く昼頃は霧も出始めて、14時過ぎにはサイズダウンで割れなくなりまし

Read More

2015/05/25 御前崎 インサイド砂付いた?

今日は、低気圧のうねりに期待して早くから御前崎を目指していたのですが、波情報で御前崎は小さく代わりに豊浜が△40だったので御前崎通り過ぎて豊浜目指したのですが、 6時前に到着するもセットはきているのですが、厚くて割れなかったり、バックウォッシュが強すぎでだらだらだったりとイマイチでおまけに入ってし

Read More

2015/05/21 片浜へ行ってきましたが、

台風の残り波に期待して片浜へ行ってきましたが、入って30分で風入り出して、面も悪くなりさらに引いてきてダンパーばかりになって終了でした。 水が冷たかったです。上げてればそこそこなのに、引くと残念な感じです。 2015/05/21 7:13 静波 2015/05/21 7:13 静波 [j

Read More

2015/05/18 静波~片浜

静波方面まで行ってみましたが、オンショア吹き出しブレイクもだらだら波かインサイドどっかんでイマイチでした。 風も止んだかと思ったら波もこなくなり来てもまとまり無い波でした。 2015/05/18 10:01 静波(新堤防北側) 2015/05/18 10:06 静波(女神) 20

Read More

2015/05/17 片浜海岸 切れ目狙って?

今日は用事があり15時過ぎに静波に到着。 波がインサイドのダンパー? 片浜へ行ってみると、こちらはサイズなる波が入ってきてました。 隣の浜なのに随分サイズが違うのに驚きでした。 でも入ってみるとセットは片浜らしいダンパーの連続で、インサイドで小さめの切れ目を探して走る感じでした。

Read More