Shoreline(ショアライン)

波乗りのことやマウントウッジサーフボード関連の話題、オーストラリア情報などを日々綴ってます。

joistik surfboards

昨年宿の隣の家に、地元の波乗りのうまい子供が居たのですが、新しいボードが届けられその時手にしていたのがjoistik surfboardsでした。 海でも見かけた時、板がけっこう走っていたので、気にかけていました。 今回も旅行を急に決めたのですが、注目していたjoistik surfboard

Read More

2009 AUST Snapper Rocks

ゴールドコーストのサーフポイントの代表格と言えば、「スーパーバンク」ことスナッパーロックス。 スーパーバンクと言われる由縁は、ツィードリバーから砂を大量にスナッパーロックスに流し込んだ事によるある意味人工的に手が加えられたことによる副産物でもあります。 元々、そのような事などしなくてもスナッパ

Read More

2009 AUST Jet☆

今回初めてJet☆を使ってみました。 成田~Coolangatta(Gold Coast)まで約8時間のフライトです。 行きは21時頃の出発なので現地には朝の6時に到着します。 元々国内線の小さな空港ですので設備も小さくおまけに、今まさに国際線に対応した設備の建設中で国際線のテスト期間といった

Read More

2009 AUST Rainbow bay Flat

Coolangatta での宿泊先は、いつも利用しているスナッパーやデュランバーまで歩いてすぐのRainbow bay周辺のフラットを借りました。 写真中央のクリーム色の建物の1室が、今回の部屋でした。 1ベットルームで小さなキッチンと居間があり、シャワーとトイレ、寝室があります。 隣は空き地

Read More

Jet☆でオーストラリアのGold Coastへ

格安の航空券が売りのJet☆で成田からゴールドコーストまで直接行けるようになりました。 機内は寒くて有償のブランケットを借りないととてもじゃないですが居られません。 食事や飲み物も機内で販売しておりその都度買えます。 必要な人だけ買うという合理的なシステムです。 国内線に国際線を導入したばかりで、

Read More